僕が住んでいるリヨンには、知っているだけでも、最近、 無料の新聞が三紙もある。「Metro」、「20 minutes」、「Lyon Plus」、いずれも広告料で賄っているのだろうが、朝の出勤時ともなると、地下鉄の各駅には各社の配布係(?)がいて凌ぎを削っている。
その所為か、地下鉄の車内では、新聞なんか読みそうもない “とっぽい兄ちゃん” までがマジな顔で読んでいたりするし、気が付くと自分の周り全員が新聞を広げていたりして驚く事もある。
以前は無料新聞と言えば、口コミ情報紙が主だったが、一体どうしてこの様な現象が起こったのだろうか? 僕には皆目見当も付かないが、誰もが情報を無料で得られるのは、とても良い事だと思う。
カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (110)
- グルメ・クッキング (442)
- ニュース (35)
- パソコン・インターネット (143)
- ペット (832)
- モブログ (32)
- 仕事 (743)
- 携帯・デジカメ (32)
- 旅行 (34)
- 日記・コラム・つぶやき (1,257)
- 映画・テレビ (79)
- 書籍・雑誌 (126)
- 音楽 (174)
マーシャ
タグクラウド