「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 ~ レインボーブリッジを封鎖せよ」をやっと見た。「楽天」を通して買ったDVDがやっと昨日届いたのだ。
劇場公開からこの日が来るまで、う~ん長かったぁ~。妻は去年一時帰国した時に劇場で既に観ていたが、日本に帰れなかった僕はとても悔しい思いをしていたのだ。
昨夜早速観たが、2作目と言うのは、やはり1作目に比べると今一だな。それなりに面白かったけど…。
本編の最後に、「ありがとう、和久平八郎 さよなら、いかりや長介」って出た時はジ~ンと来た。映画観てると信じられないけど、もういかりやさんて亡くなっちゃったんだよね。
僕が子供の頃はドリフターズがまだまだ全盛で、少年雑誌で悩み相談室をやってた事がある。当時、僕は小学校3年生、ピアノを続けるかどうしようかとても悩んでいて、その雑誌に投稿したら採用されてしまった。
そのいかりやさんの回答はこんな風だった。「止めたかったら止めたっていいんじゃない。自分でやりたくて始めた事なんだから、最終的に続けるかどうかは自分で決めるしかないよ。」
凄く当たり前かも知れないけど、子供心にちゃんと意見を言ってくれる人の存在に、なんかとても感動してしまったのを覚えている。
それから、まだTBSで「8時だよ全員集合」をやっていた頃、何度かお手伝いさせてもらったけど、いかりやさんのお笑いに対する情熱、誰彼分け隔てのない接し方を見てて、やっぱり凄い人だなあって思った。TVで見て知ってるそのままの人だった。
いかりやさんは僕の中で、これからもずっといい人のままだ。改めてご冥福を祈ります。
カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (110)
- グルメ・クッキング (446)
- ニュース (35)
- パソコン・インターネット (144)
- ペット (836)
- モブログ (32)
- 仕事 (781)
- 携帯・デジカメ (32)
- 旅行 (34)
- 日記・コラム・つぶやき (1,287)
- 映画・テレビ (79)
- 書籍・雑誌 (128)
- 音楽 (180)
マーシャ
タグクラウド