カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 名誉勲章授与式 に ひで より
- 名誉勲章授与式 に 涼 より
- アドベント・カレンダー に ひで より
- アドベント・カレンダー に 涼 より
- だいぶ良くなりました! に ひで より
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (107)
- グルメ・クッキング (431)
- ニュース (34)
- パソコン・インターネット (140)
- ペット (819)
- モブログ (32)
- 仕事 (651)
- 携帯・デジカメ (31)
- 旅行 (34)
- 日記・コラム・つぶやき (1,191)
- 映画・テレビ (78)
- 書籍・雑誌 (125)
- 音楽 (166)
マーシャ
タグクラウド
カウンター
- 483846総訪問者数:
「電子書籍」タグアーカイブ
誉田哲也:『インデックス』
誉田哲也著『インデックス』を読みました。これも「姫川玲子シリーズ」ですが、「ブルーマーダー事件」後、池袋の所轄へ異動してから捜査一課に復帰するまでのエピソード8編を集めた短編集です。期待を裏切らずとても面白かったです。早 … 続きを読む
誉田哲也:『正しいストーカー殺人』
誉田哲也著『正しいストーカー殺人』(Kindle版)を読みました。 久し振りの「姫川玲子シリーズ」。オリジナル短編で紙の本に換算すると45ページ程しかない短い作品だったので、今日から始まったヴェルディの歌劇「マクベス」の … 続きを読む
ラーゲルクランツ:『ミレニアム 5』
この数日、ただ安静にしているだけでは勿体ないので、ダヴィド・ラーゲルクランツ著『ミレニアム 5 復讐の炎を吐く女』を読みました。 とても良く書けているしそれなりに面白かったですけど、リスベットの活躍が少なくてちょっと残念 … 続きを読む
横山秀夫:『陰の季節』
未だインターネット復旧せず! 一体いつになったら元通り使えるようになるのか分からないという最悪なパターンですよ(>< 携帯電話のデータ通信量は後一週間位で1か月の使用可能容量の限界値に達してしまいそうな勢い! このままの … 続きを読む
古川春秋:『BORDER』
先日、ロンドンに行った際の往復の車内で古川春秋著(金城一紀・原著)『BORDER』を読みました。 事件で頭に銃弾を受け生死の境 “BORDER” を彷徨った後に生還し、死者の姿が見えるようになった … 続きを読む