カレンダー
2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (40)
- グルメ・クッキング (440)
- パソコン・インターネット (27)
- ペット (827)
- 仕事 (741)
- 旅行 (41)
- 日記・コラム・つぶやき (1,195)
- 映画・テレビ (53)
- 書籍・雑誌 (108)
- 音楽 (154)
マーシャ
タグクラウド
「オペラ」タグアーカイブ
Tous à l'Opéra !
明日16日(土)は、総数28の歌劇場からなるフランス歌劇場連盟の開催する、 第2回「Oの日」 “Journée O” (O = Opéra) です。普段はチケット代払わないと入れない … 続きを読む
舞台稽古
昨夜はオペラ座の次の演目、チャイコフスキーの歌劇「スペードの女王」の初めての通し稽古が衣装&メイク付きでありました。 終わってみたら2時間半の作品に、舞台変換に必要な時間と休憩時間も加えて4時間半掛かっていました。実際に … 続きを読む
オッフェンバック「パリの生活」
只今、リヨン・オペラ座ではオッフェンバックの喜歌劇「パリの生活」を上演していますが、今夜はその7回目の本番。France Musique(FMラジオ)で19時半から生放送されます。その模様は同サイトでも同時刻に聴く事が出 … 続きを読む
リヨン国立歌劇場音楽監督
もうご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが、来シーズンからリヨン国立歌劇場の音楽監督に大野和士さんが就任する事が決まりました。 劇場側から発表があったのは、先週の22日の朝でしたが、僕ら内部関係者が知るより先に日本のメ … 続きを読む
サンテティエンヌ大劇場
今日から4月1日までの間、サンテティエンヌ大劇場で仕事です。 演目はビゼーの歌劇「ジャミレー」とプッチーニの歌劇「外套」の2つで、イギリスのオペーラ・ノースの2004年のプロダクション。リヨンのオペラ座との共催で、ここサ … 続きを読む