オペラ」タグアーカイブ

ムッシュー・フジタ

今年生誕120年を迎えた藤田嗣治氏は、東京美術学校を卒業後、1913年に渡仏。モディリアニやスーティン等と共にエコール・ド・パリの代表的画家として活躍しました。第二次大戦時には、従軍画家として戦争画を描きましたが、大戦が … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | ムッシュー・フジタ はコメントを受け付けていません

これからパリに行きます

今日はリヨン・オペラ座の「夢遊病の女」のパリ公演の為、これからパリに行きます。 天気予報ではリヨンもパリも一日中雨の予報だったんですけど、こちらリヨンは明け方まで降っていた雨が上がり、今はこんなにお天気が良くなりました。 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | これからパリに行きます はコメントを受け付けていません

リヨン、ローエングリン

リヨン・オペラ座の新シーズン開幕第1作は、バーデン・ バーデン祝祭劇場とミラノ・スカラ座との共同プロによるワーグナーの「ローエングリン」 で、先週の土曜日に初日が開けました。 それに先立つ10日(火)のリハーサルは、本来 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | リヨン、ローエングリン はコメントを受け付けていません

終身雇用

今日から新シーズンのリハーサルが始まりましたが、その前に大きな茶封筒を渡されました。中には契約書が入っていましたが、去年更新した3年契約を破棄し、新らし終身雇用の契約を結ぶというものでした。 今まで、僕達の様な音楽関係に … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 終身雇用 はコメントを受け付けていません

公演終了

今日はもしかしたら今回の滞在で一番天気が良かったかもしれません。例によって午前中は観光がてら散歩をし、午後は本番に備えて部屋でゆっくりと言うパターン。お陰様で歌うのは大分慣れましたが、流石に体力が落ちているので身体はかな … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: , | 公演終了 はコメントを受け付けていません