パリ」タグアーカイブ

ヴァル・ド・グラース教会

今日の午後は、サン・ジェルマン地区にあるヴァル・ド・グラース教会へ行きました。 この教会と同じ敷地内にあるヴァル・ド・グラース病院で、ピエール神父は最期の時を迎えました。教会からも見える中庭をもしかしたら神父も目にする事 … 続きを読む

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | タグ: | ヴァル・ド・グラース教会 はコメントを受け付けていません

ジャクマール・アンドレ美術館

今朝はオペラ座からも近いジャクマール・アンドレ美術館へ行きました。 ここは19世紀の銀行家夫妻の邸宅だったところをその収集品を集めて美術館として公開したもので、ボッティチェリ、レンブラント、ティエポロ、ヴァン・ダイク等、 … 続きを読む

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | タグ: | 2件のコメント

マルモッタン・モネ美術館

今日は16区の閑静な住宅街にあるマルモッタン・モネ美術館へ行きました。 マルモッタン・モネ美術館は、ジロンド県の役人であったジュール・マルモッタンが、別荘として購入した邸宅を息子である美術史家・収集家のポールが譲り受け、 … 続きを読む

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | タグ: | マルモッタン・モネ美術館 はコメントを受け付けていません

サント・シャペル

パリに来てから仕事の時以外は殆ど観光客の様な日々を送っていますが、月曜日は休みの美術館も多いので、今日はシテ島にあるゴシック建築の教会、サント・シャペルを訪れました。 サント・シャペルは2階の礼拝堂の素晴らしいステンドグ … 続きを読む

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | タグ: | サント・シャペル はコメントを受け付けていません

オランジュリー美術館

初日を明晩に控え、今日は一日オフだったのでオランジュリー美術館に行きました。 元々はテュイルリー宮殿のオレンジ温室だったところを改造して作られた言うオランジュリー美術館には、モネの連作「睡蓮」始め、ルノワール「風景の中の … 続きを読む

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | タグ: | オランジュリー美術館 はコメントを受け付けていません