ニューヨーク在住のイラストレーター、高林マリさんの「I Live in Tokyo」は、日本の生活や行事が1月から12月まで、7歳の主人公「Mimiko」の目を通して語られる。
うちで買ったのは仏語版なのだが、日本人でありながら日本の事を良く知らない娘にとって、この本はとても興味をそそられるらしい。僕らも日本の文化、風習を娘に伝えようと、季節の主だった行事は暦に従って一緒に祝うように努めているけれど、この本はその手助けにもなるのだ(^^)
因みに、2月の行事のところに、「豆まき」に並んで「バレンタイン・デー」があるのだが、これは笑える(^^;
カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (110)
- グルメ・クッキング (441)
- ニュース (35)
- パソコン・インターネット (142)
- ペット (831)
- モブログ (32)
- 仕事 (739)
- 携帯・デジカメ (32)
- 旅行 (34)
- 日記・コラム・つぶやき (1,250)
- 映画・テレビ (79)
- 書籍・雑誌 (126)
- 音楽 (172)
マーシャ
タグクラウド