今日の午後は、ブロードウェイ公演時に撮影された『ハミルトン』(ミュージカル)を娘と観ました。
本当は春にロンドン公演を一緒に観に行こうと話していたのですが、新型コロナウイルス感染によるロックダウンで行けませんでしたからね。
フランスでは今月3日からDisney+で同作が配信開始になったのですが、残念ながらフランスでの7日間無料視聴期間は6月に終了してしまったので、最低でも1ヶ月分の利用料は掛かってしまいました。それでも、映画館に観に行くことを思えば問題ない額ですけどね(笑)。何しろ娘からの情報ではロンドン公演のチケットはかなり高額だったそうですから…(^^;
ストーリーはアメリカ合衆国建国の父の一人と言われるアレクサンダー・ハミルトンの生涯を綴ったものですが、登場人物の殆どが有色人種というのがとても印象的でした。数少ない白人の1人ジョージ3世役のジョナサン・グロフもコミカルで可笑しかったです。
全編を通して流れるヒップ・ホップやR&B調の音楽は、今まで僕が観たミュージカルにはない新しい感覚でしたが、それほど違和感はなかったですね。むしろ、「My Shot」「The Story of Tonight」「Helpless」「That Would Be Enogh」「Dear Theodosia」「Burn」等々、良い曲がいっぱいでとても気に入ったので、次は是非、生で観たいと思いました(^^)
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (40)
- グルメ・クッキング (440)
- パソコン・インターネット (27)
- ペット (826)
- 仕事 (716)
- 旅行 (39)
- 日記・コラム・つぶやき (1,187)
- 映画・テレビ (53)
- 書籍・雑誌 (108)
- 音楽 (153)
マーシャ
タグクラウド