月別アーカイブ: 2016年10月

「子供と呪文」 ~ 舞台稽古

久し振りの更新です。「炎の天使」公演終了以来、多忙を極めています。この週末に夏時間から冬時間に変わりましたが、この1時間の差が何と尊いと感じたことか(^^; 今日のリヨン・オペラ座は、午後にラヴェルの歌劇「子供と呪文」の … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 「子供と呪文」 ~ 舞台稽古 はコメントを受け付けていません

「炎の天使」 ~ 最終公演

今日のリヨン・オペラ座は、プロコフィエフの歌劇「炎の天使」の最終公演です。 2週間弱の公演日程だったので、あっと言う間でしたね(^^; ※ 写真はエンディング。レナータが火炙りの刑に処される場面です。

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 「炎の天使」 ~ 最終公演 はコメントを受け付けていません

『火刑台上のジャンヌ・ダルク』

オペラ座のプロコフィエフ「炎の天使」の公演が初日を終えた翌12日からオネゲルの「火刑台上のジャンヌ・ダルク」のリハーサルが始まりました。公演は来年1月なのですが、来月はパリ公演の後、引っ越し公演でオマーン国へ赴く為(約2 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 『火刑台上のジャンヌ・ダルク』 はコメントを受け付けていません

佐藤究:『QJKJQ』

第62回江戸川乱歩賞受賞の佐藤究著『QJKJQ』を読みました。 「家族は全員、猟奇殺人鬼」という設定、「兄の惨殺死体を発見し、母も姿を消す」という始まりで、一体どうなるのだろうかと期待したのですが、後半の持って行き方がち … 続きを読む

カテゴリー: 書籍・雑誌 | タグ: | 佐藤究:『QJKJQ』 はコメントを受け付けていません

何がいるの?

昨日、一昨日と二日続けて雨が降ったリヨンですが今日は久し振りに朝からとても良い天気になり、マーシャは簡易テラスで気持ち良さそうに日向ぼっこをしていました。ところがその後、何やらそわそわし始め、ニャーニャーと呼び掛けるかの … 続きを読む

カテゴリー: ペット | タグ: , | 何がいるの? はコメントを受け付けていません