オペラ」タグアーカイブ

連夜の本番

今夜はリヨン国立歌劇場合唱団のコンサートがリヨンの中心部にある、聖ボナヴァンチュール教会で行われます。 プログラムの大半はバッハのカンタータからの抜粋なのですが、言語はワーグナーの「パルシファル」と同じくドイツ語であって … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 2件のコメント

「パルシファル」~最終公演

本日、リヨン・オペラ座のワーグナー「パルシファル」公演の全日程が終わりました。いや~長かった。何が長いって勿論拘束時間の事ですけどね。1公演に付き7時間ですから、全7回公演だったので合計49時間ですよ。普通のオペラだった … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 「パルシファル」~最終公演 はコメントを受け付けていません

「パルシファル」~クナッパーツブッシュ盤

今日はワーグナーの「パルシファル」の名盤のお話です。これは第二次大戦後に再開されたバイロイト音楽祭の記録の1つで、1951年の公演のライヴ録音です。この年「パルシファル」は全6回公演だったそうで、聞くところによるとこの録 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | タグ: , | 「パルシファル」~クナッパーツブッシュ盤 はコメントを受け付けていません

「パルシファル」~初日延期

昨日の夕方、家内と娘が無事リヨンに帰って来ました。残念ながら僕はオペラ座のリハーサルの為、迎えに行くことは出来なかったんですけどね。 そのオペラ座、現在、ワーグナーの「パルシファル」の舞台稽古中であるという事は前回のエン … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 「パルシファル」~初日延期 はコメントを受け付けていません

「パルシファル」~舞台稽古

「パルシファル」の舞台稽古が月曜日から始まりました。 ワーグナー最後のオペラにして自ら「舞台神聖祝祭劇」 “Bühnenweihfestspiel” と呼ぶ「パルシファル」は、演奏時間だ … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 「パルシファル」~舞台稽古 はコメントを受け付けていません