マーシャの真っ直ぐ伸びた足と、一点を見つめる確かな視線に、将来本当にバレリーナになるつもりなのかと勘違いしてしまいます(笑)。
因みに、似た様なカットを探したところ、我が家にあったレニングラード・バレエの1979年日本公演のプログラムの中に、「眠れる森の美女」のリラの精を踊る若きリューボフ・クナコワの姿があったので比較してみました。
大体、当時はレニングラード・バレエと呼ばれていた事自体、時代を感じさせますが、「芸術は不滅」と言う事で…(^^;
カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (108)
- グルメ・クッキング (435)
- ニュース (35)
- パソコン・インターネット (142)
- ペット (827)
- モブログ (32)
- 仕事 (708)
- 携帯・デジカメ (31)
- 旅行 (34)
- 日記・コラム・つぶやき (1,228)
- 映画・テレビ (79)
- 書籍・雑誌 (126)
- 音楽 (169)
マーシャ
タグクラウド
カウンター
- 521579総訪問者数:
あはは!こりゃ傑作ですね( *≧∇≦)☆
水中さん、こんにちは。
> あはは!こりゃ傑作ですね( *≧∇≦)☆
撮ってチョーダイ!!と言わんばかりに決まったポーズが良いでしょ(^^)