オペラ」タグアーカイブ

エクスは雷雨!

リヨンからエクサン・プロヴァンスへ向かうTGVは約50分遅れ、そのお陰で午後に予定していたリハーサルは時間変更を余儀なくされました。 今日はリヨンも朝のうち雨が降っていましたが、家を出た時は丁度止んでいる時だったので濡れ … 続きを読む

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | タグ: , | エクスは雷雨! はコメントを受け付けていません

チャイコフスキー:歌劇「イオランタ」 ~ ゲルギエフ盤

チャイコフスキーの歌劇「イオランタ」は、11作ある歌劇の中で最後の作品。初演は1892年12月18日に前作の「スペードの女王」同様、サンクト・ペテルブルクのマリインスキー劇場で行われました。 「イオランタ」の録音は幾つか … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | タグ: , | チャイコフスキー:歌劇「イオランタ」 ~ ゲルギエフ盤 はコメントを受け付けていません

「ペレアスとメリザンド」 ~ 初日

今日のリヨン・オペラ座は、ドビュッシーの歌劇「ペレアスとメリザンド」の初日です(22日迄全7回公演)。 指揮は大野和士、演出はクリストフ・オノレ。配役はベルナール・リヒテル(ペレアス)、エレーヌ・ギユメット(メリザンド) … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 「ペレアスとメリザンド」 ~ 初日 はコメントを受け付けていません

ストラヴィンスキー:「ペルセフォーヌ」 ~ フランクフルト '60

昨日でリヨンでの「イオランタ」/「ペルセフォーヌ」のリハーサル日程を終え、いよいよ来週金曜日にエクサン・プロヴァンスに向かいますが、その前にちょっと小休止! 今日から一週間お休みで~す\(^o^)/ 写真は、1960年フ … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | タグ: , | ストラヴィンスキー:「ペルセフォーヌ」 ~ フランクフルト '60 はコメントを受け付けていません

プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」 ~ ナポリ '56

1956年録音のプッチーニの歌劇「ジャンニ・スキッキ」を入手したので聴いてみました。 指揮はフランチェスコ・モリナーリ=プラデッリ、ナポリ・サン・カルロ劇場管、主な配役はレナート・カペッキ(ジャンニ・スキッキ)ブルーナ・ … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | タグ: , | プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」 ~ ナポリ '56 はコメントを受け付けていません