オペラ」タグアーカイブ

第一楽屋のナタリー?

この手のエントリーは一体どのカテゴリーに入れたら一番良いのか難しいところですが、一応、リヨンのオペラ座に関係があるネタという事で「仕事」に入れてみました(^^; 現在、チャイコフスキーの歌劇『マゼッパ』には2頭の馬が出演 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 第一楽屋のナタリー? はコメントを受け付けていません

まさかのアレルギー!

今、リヨンのオペラ座は、チャイコフスキーの歌劇『 マゼッパ』の舞台稽古の最中です。先週の土曜日からは、第2幕と第3幕に登場する馬が2頭稽古に加わりましたが、それ以来、酷いアレルギー症状が出て困っています。 今迄、自分が馬 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | まさかのアレルギー! はコメントを受け付けていません

多忙の一週間

今週一週間は結構大変でした。 所謂、「フェスティバル・ヤナーチェク」と題したヤナーチェクのオペラ3本の初日が立て続けにあり、しかも昨夜はブラームス、シューベルトのプログラムのコンサートがありました。 それでもオペラの場合 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 多忙の一週間 はコメントを受け付けていません

ボーイト『メフィストーフェレ』

ヴェルディのオペラの台本作家としても知られるアリゴ・ボーイトの歌劇『メフィストーフェレ』は、ゲーテの詩劇「ファウスト」を題材にしたオペラの1つ。 自称ワグネリアンのボーイトの『メフィストーフェレ』は、オーケストレーション … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | タグ: , | ボーイト『メフィストーフェレ』 はコメントを受け付けていません

「モスクワ」終わった!

昨日は、ショスタコーヴィチのオペレッタ「モスクワ、チェリョームシュキ」の落日でした。新年という事もあって、終演後に総監督が出演者全員にシャンペンをご馳走してくれましたが、やっと終わったと言う安心感も手伝って、いつもにも増 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 「モスクワ」終わった! はコメントを受け付けていません