スーパーのお買い物ポイントを溜めて、妻のたっての希望で今回はミシンをゲットしました!
しかしながら、彼女はミシンを使い方を知りません。糸を通すことすら出来ないのです。
と言う訳で、折角商品が届いたと言うのに、未だ箱を開けてもらえません。その上、「この箱、結構邪魔くさいね!」と早くも邪険に扱う始末。一体誰が使うんだか…(-_-;
カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (40)
- グルメ・クッキング (440)
- パソコン・インターネット (27)
- ペット (826)
- 仕事 (717)
- 旅行 (39)
- 日記・コラム・つぶやき (1,187)
- 映画・テレビ (53)
- 書籍・雑誌 (108)
- 音楽 (153)
マーシャ
タグクラウド
ひでさん こんにちは。
TOYOTA印のミシンなんてあるんですね~。
でもぉ・・・使い方を知らないって・・・(^_^;)
勿体無ーい。でもお嬢ちゃまの方が先にミシンの
使い方もマスターしてしまうかも知れないですね。
ゆみのさん、こんばんは。
> TOYOTA印のミシンなんてあるんですね~。
こっちでは結構種類も豊富でメジャーですが、日本でもよく使われてるみたいですよ。
> でもぉ・・・使い方を知らないって・・・(^_^;)
家庭科の授業では「おとりの布」を用意して縫っているふりだけ、作品は全て母親任せだったと自慢げに言う位ですからねぇ 何ともはや…
> でもお嬢ちゃまの方が先にミシンの
> 使い方もマスターしてしまうかも知れないですね。
それも言えてますね。でもその前に僕が自ら使った方が早いかもしれません(笑)