カレンダー
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (40)
- グルメ・クッキング (440)
- パソコン・インターネット (27)
- ペット (828)
- 仕事 (743)
- 旅行 (41)
- 日記・コラム・つぶやき (1,200)
- 映画・テレビ (53)
- 書籍・雑誌 (108)
- 音楽 (154)
マーシャ
タグクラウド
「オペラ」タグアーカイブ
ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」 ~ バイロイト '59
昨日からオペラ座の仕事が始まりました。朝から夕方までワーグナーの「さまよえるオランダ人」の音楽稽古があった後、夜は娘の学校の父母会があったので帰宅は23時過ぎ! 休み明けの初日からいきなりフルコースでした(笑)。幸い、今 … 続きを読む
ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」 ~ カターニア '70
リヨン・オペラ座の今シーズン第1作目のオペラは、ワーグナーの歌劇「さまよえるオランダ人」ですが、その関連で今回は珍しいイタリア語上演の録音の紹介です。 このCDは1970年5月4日にイタリア、カターニアのテアトロ・マッシ … 続きを読む
ロッシーニ:歌劇「セミラーミデ」 ~ ゼッダ1992年盤
ロッシーニの歌劇「セミラーミデ」はヴォルテールの悲劇「セミラミス」を基に、1823年に作曲したオペラ・セリアで、ロッシーニのイタリア時代最後の作品。リヨン・オペラ座の2014/15年シーズンでも演奏会形式で上演されますが … 続きを読む
ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」
ヴェルディの歌劇「仮面舞踏会」は、彼のオペラ作品の中で一番好きな部類に入る作品です。 学生の頃の一時期、色んな録音を聴き比べ何度も何度も繰り返し聴いていました。また、1986年2月に行われた藤原歌劇団の公演時には合唱部の … 続きを読む
「ホフマン物語」 ~ 東京公演・初日
昨日は「ホフマン物語」のG.P.が終わった後、久し振りに藝大の同級生に会い、酒を酌み交わしながらとても楽しい一時を過ごしました。 仕事の都合で来れなかった友人とも電話で話したりしましたが、受話器の向こうから聞こえる声がま … 続きを読む