「西部の娘」 〜 立ち稽古

「西部の娘」〜立ち稽古
こちら今日のリヨンは朝から一日中雨降りで、気温も9℃くらいまでしか上がらず少し肌寒く感じるほどでした。

そして、今日から3月公演のプッチーニの歌劇「西部の娘」の立ち稽古が始まりました。

リヨン・オペラ座では3月に毎年テーマを掲げフェスティヴァルが開催されますが、今年のテーマは「カードの入れ替え」 “Rebattre les cartes” で、チャイコフスキーの「スペードの女王」とプッチーニの「西部の娘」、そしてリヴァスの新作「人質」の3作品が上演され、合唱団は「人質」以外の2つの作品に出演します。
毎度のことではありますが、公演に向けて2つの作品の稽古が同時進行で交互に行われるので、体力的に結構大変だったりします(^^;

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 「西部の娘」 〜 立ち稽古 はコメントを受け付けていません

「スペードの女王」 〜 立ち稽古

「スペードの女王」〜立ち稽古
昨日から3月公演のチャイコフスキーの歌劇「スペードの女王」の立ち稽古が始まりました。
今日で第一幕が一通り終わり、明日から第二幕に移ります。

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 「スペードの女王」 〜 立ち稽古 はコメントを受け付けていません

「青ひげ」 〜 最終公演 ’24

このところ良い天気が続いたリヨンですが、今日は曇り空で最高気温も10℃と、少し肌寒く感じるほどです。
暦の上では立春ですが、春はまだまだですかね。

さて、今日のリヨン・オペラ座は、いよいよオッフェンバックの喜歌劇「青ひげ」の最終公演です!

「青ひげ」〜第3幕より

※ 写真は第三幕フィナーレからのカットです。

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 「青ひげ」 〜 最終公演 ’24 はコメントを受け付けていません

今日のリヨンは晴天

「青ひげ」の公演が、二夜連続だったので、今日はちょっと疲れ気味。今日一日置いて明日、明後日もまた連チャンなので、ここはしっかりと休養が必要です。
幸い、今日のリヨンはとても良く晴れて日中最高気温が16℃まで上がり、気持ちの良い一日でした。
こんな日はきっとマーシャも日向ぼっこしたに違いないと思いながら、午後は暫く日向ぼっこしてビタミンDの生成に励みました(^^)

今日のリヨン

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | タグ: | 今日のリヨンは晴天 はコメントを受け付けていません

「スペードの女王」 〜 音楽稽古再開

「スペードの女王」〜音楽稽古再開
昨夜は商工会議所の周りに警察車両が沢山駐車していたので何事かと思ったら、パレスティナの和平を求める集会をしているところでしたが、無事に「青ひげ」の初日は明くことが出来ました。
そして今日は、その疲れも癒えぬままに、チャイコフスキーの歌劇「スペードの女王」の音楽稽古が再開しました。やらなきゃならないと頭では分かっていても身体は辛いですよ。

稽古が終わってオペラ座の外に出ると、また何やら人だかり。バス停に着いたら17時以降は移民法に反対するデモの影響でバスが中心部へ乗り入れないと掲示があって、帰りは大変でした(^^;

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 「スペードの女王」 〜 音楽稽古再開 はコメントを受け付けていません