先月、アヌシー国際アニメ映画際で審査員特別賞を受賞した『時をかける少女』が、明日からフランスで一般公開されます。
中学の頃、筒井康隆が好きだったので、その時にこの原作も読みましたが、映像となると昔から何度もドラマ化されたりしているのに、僕は原田知世主演&大林宣彦監督の映画(1983年)しか知らないですね。このアニメ版ではどんな風に筒井ワールドが表現されているのかなあと考えると、ちょっと興味が湧いてきます。夏休みに入ったら観に行こうかな~♪
カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (110)
- グルメ・クッキング (442)
- ニュース (35)
- パソコン・インターネット (143)
- ペット (832)
- モブログ (32)
- 仕事 (743)
- 携帯・デジカメ (32)
- 旅行 (34)
- 日記・コラム・つぶやき (1,257)
- 映画・テレビ (79)
- 書籍・雑誌 (126)
- 音楽 (174)
マーシャ
タグクラウド