貴志祐介の『黒い家』を読みました。オペラ座と家の往復と出番待ちの時間を利用して読んだので、思いの外時間が掛かってしまいましたが、それでもラストの50ページ位は一気に読み切りました。
貴志祐介と言う人の作品はこの本が初めてでしたが、登場人物の心理描写や状況描写が上手いですね。第4回日本ホラー小説大賞と言うのも納得です。
久し振りになかなか良い感じのホラーに巡り逢えた感じがします。
カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (110)
- グルメ・クッキング (442)
- ニュース (35)
- パソコン・インターネット (143)
- ペット (832)
- モブログ (32)
- 仕事 (743)
- 携帯・デジカメ (32)
- 旅行 (34)
- 日記・コラム・つぶやき (1,256)
- 映画・テレビ (79)
- 書籍・雑誌 (126)
- 音楽 (174)
マーシャ
タグクラウド