仕事」カテゴリーアーカイブ

「カーチャ・カバノヴァー」 〜 音楽稽古

今日からリヨン・オペラ座は、5月公演のヤナーチェクの歌劇「カーチャ・カバノヴァー」の音楽稽古が始まりました。 前回同作品を上演したのは、このブログを始めて2年目の2005年5月なので18年振りになります。 前回のプロダク … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 「カーチャ・カバノヴァー」 〜 音楽稽古 はコメントを受け付けていません

リヨン国立歌劇場合唱団 〜 ア・カペラ・コンサート

今夜はトリニテ礼拝堂にてリヨン国立歌劇場合唱団のコンサートが行われます。 プログラムは全曲ア・カペラ(無伴奏)で、タヴナー「アテネのための歌」、プーランク「悔悟節のための4つのモテット」、ドュリュフレ「グレゴリオ聖歌の主 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | リヨン国立歌劇場合唱団 〜 ア・カペラ・コンサート はコメントを受け付けていません

ヴェルディ「レクイエム」 〜 音楽稽古

昨日のリヨン・オペラ座は、ヴェルディの「レクイエム」の音楽稽古がありました。 これはオペラ座管の創立40周年を記念して6月に行われるコンサートのプログラムです。 因みに25周年の時は、大野和士首席指揮者就任のシーズンで、 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | ヴェルディ「レクイエム」 〜 音楽稽古 はコメントを受け付けていません

「カーチャ・カバノヴァー」 〜 衣装合わせ

今朝は5月に公演予定のヤナーチェクの歌劇「カーチャ・カバノヴァー」の衣装合わせがありました。 この新プロダクションはスタッフにポーランド人が多く、衣装さんもその一人。という事で、先ずは僕の拙いポーランド語で挨拶したら、大 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: | 「カーチャ・カバノヴァー」 〜 衣装合わせ はコメントを受け付けていません

ハウエルズ:”Take him, earth, for cherishing”

こちらリヨンは、今日も日中最高気温が14℃まで上がりとても良い天気でした。 そして、今日は4月に行われるオペラ座合唱団のコンサートの稽古があったので、2週間振りにオペラ座へ行って来ました。 プログラムの中に、イギリスの作 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | タグ: , | ハウエルズ:”Take him, earth, for cherishing” はコメントを受け付けていません