音楽」カテゴリーアーカイブ

カルロ・フランチ

カルロ・フランチはオペラの黄金期を支えた偉大な指揮者の1人です。ミラノ・スカラ座、ローマ歌劇場を始め、ヴェネツィア・フェニーチェ座、ウィーン国立歌劇場、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場等に於ける数多くの功績は、今更僕が … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | タグ: | 2件のコメント

「パリの生活」 – DVD

現在、4~5本の仕事のリハーサルが同時進行中で少々疲労気味です。今日なんかは、午前中はコンサートのG.P.がオペラ座近くの教会であり、午後は「アンナ・ボレーナ」のオケ合わせがあったので、昼食をゆっくり食べている時間すらあ … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | タグ: | 「パリの生活」 – DVD はコメントを受け付けていません

バレエ『ロメオとジュリエット』

今夜は、オペラ座へプロコフィエフのバレエ「ロメオとジュリエット」を観に行きました。 この演目は、リヨン・オペラ座バレエの代表的な演目の1つであり、公演のDVDも発売されている有名な演出&振り付けなので、コンテンポラリーが … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | タグ: | 4件のコメント

アルゲリッチ&海老

昨夜は、「マルタ・アルゲリッチ&海老彰子ピアノ・デュオ・リサイタル」に行って来ました。 前売りが始まった直後の6月にチケットを購入したのですが、チケットセンターと主催者側との間の連絡が上手く行っておらず、3席連番で買った … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | タグ: | 2件のコメント

耳たこ!

今、娘達の間で流行っているらしいです。”Vox Angeli” (ラテン語で「天使の声」の意)と言う11~14歳のグループで、普段はフランス国内のあちこちの少年少女合唱団に所属してるようですね。 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | タグ: | 4件のコメント