カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (40)
- グルメ・クッキング (440)
- パソコン・インターネット (27)
- ペット (826)
- 仕事 (723)
- 旅行 (39)
- 日記・コラム・つぶやき (1,187)
- 映画・テレビ (53)
- 書籍・雑誌 (108)
- 音楽 (153)
マーシャ
タグクラウド
「音楽」カテゴリーアーカイブ
シェーンベルク:「ワルシャワの生き残り」
今夜のリヨン・オペラ座は、モーツァルトの歌劇「魔笛」の7回目の公演。昨日で丁度前半の6回が終わり、今夜から後半に突入です。 さて、昨日から気分は何故かシェーンベルクの「ワルシャワの生き残り」です。 写真のCDは、指揮がク … 続きを読む
ソニー初代ウォークマンの日
昨日、今日とオペラ座の「魔笛」公演はなく仕事がオフでした。また、久し振りにお天気も良く、やっと夏らしくなったかなと思います(^^) さて、今日はソニーの携帯型カセットテープ・プレーヤーである初代ウォークマンが1979年に … 続きを読む
"L'Opera nell'opera"~CD
今夜のリヨン・オペラ座は、モーツァルトの歌劇「魔笛」の5回目の公演でが、何か気分的にはもう10回位やっているような感じがしますが、まだ全公演の半分にも満たないんですよね、本当は…orz 閑話休題。今シーズンの … 続きを読む
ブルッフ:「ヴァイオリン協奏曲第1番」
先日、オペラ座のコーラスマスターが何かの例えにブルッフの「ヴァイオリン協奏曲第1番」の話をしました。 この曲を僕が初めて知ったのは大学受験の頃で、ヴァイオリン専攻だった友人が、ある時、自身が最も好きなヴァイオリン協奏曲な … 続きを読む
リッチ:歌劇「エディンバラの牢獄」
昨夜のリヨン・オペラ座は、「カプリッチョ」の6回目の公演でしたが、午後に予定だったコンサートのリハーサルがなくなり、少し時間に余裕が出来たので、雑用を片付けた後CDを聴いたりしながら過ごしました。 その中の1枚、フェデリ … 続きを読む