カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (40)
- グルメ・クッキング (440)
- パソコン・インターネット (27)
- ペット (826)
- 仕事 (723)
- 旅行 (39)
- 日記・コラム・つぶやき (1,187)
- 映画・テレビ (53)
- 書籍・雑誌 (108)
- 音楽 (153)
マーシャ
タグクラウド
「音楽」カテゴリーアーカイブ
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」~クレンペラー盤
今年の夏休みも前半があと数日で終わり、来週の火曜日にはエディンバラへ出発です。 今年のエディンバラ国際フェスティヴァルでは、この3~4月にリヨンで公演した“あの”「フィデリオ」をやります。 と言うわけで、僕が一番好きなク … 続きを読む
ヴェルディ:歌劇「オベルト」
ネットを徘徊していてとても懐かしい録音を見つけました。と言うか、この録音の存在すら知らなかったんですけど、それは1995年7月にモンペリエのル・コルム(写真)で行われたヴェルディの歌劇「オベルト、サン・ボニファーチョ伯爵 … 続きを読む
キース・ジャレット・トリオ~コンサート
昨夜は、フルヴィエールの古代ローマ劇場でキース・ジャレット・トリオのコンサートがありました。 今年は、キース・ジャレット(ピアノ)、ゲイリー・ピーコック(ベース)、ジャック・ディジョネット(ドラムス)によるトリオの結成3 … 続きを読む
小室等:「雨が空から降れば」
今朝起きると雨が降っていました。 雨が降ると、必ずと言って良いほど小室等の「雨が空から降れば」が頭に思い浮かびます。 これは彼が中心となって結成したフォーク・グループ「六文銭」時代、1970年に書いた曲ということですから … 続きを読む
シューマン:ピアノ協奏曲イ短調作品54
今日は朝から何故かシューマンのピアノ協奏曲のメロディーが頭の中で回っています。 昔、最も良く聴いたピアノ協奏曲の1つ。ルービンシュタイン、ゼルキン、アラウ、アルゲリッチ、ツィマーマン等々、ウォークマンを手に入れると常に誰 … 続きを読む