カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (40)
- グルメ・クッキング (440)
- パソコン・インターネット (27)
- ペット (826)
- 仕事 (720)
- 旅行 (39)
- 日記・コラム・つぶやき (1,187)
- 映画・テレビ (53)
- 書籍・雑誌 (108)
- 音楽 (153)
マーシャ
タグクラウド
「CD」タグアーカイブ
ブルッフ:「ヴァイオリン協奏曲第1番」
先日、オペラ座のコーラスマスターが何かの例えにブルッフの「ヴァイオリン協奏曲第1番」の話をしました。 この曲を僕が初めて知ったのは大学受験の頃で、ヴァイオリン専攻だった友人が、ある時、自身が最も好きなヴァイオリン協奏曲な … 続きを読む
リッチ:歌劇「エディンバラの牢獄」
昨夜のリヨン・オペラ座は、「カプリッチョ」の6回目の公演でしたが、午後に予定だったコンサートのリハーサルがなくなり、少し時間に余裕が出来たので、雑用を片付けた後CDを聴いたりしながら過ごしました。 その中の1枚、フェデリ … 続きを読む
シュトラウス:歌劇「カプリッチョ」~ベーム盤
今日のリヨン・オペラ座は、「カプリッチョ」の5回目の公演ですが、その前に、6月初めにあるコンサートのリハーサルがあるので、間もなく出掛けなくてはなりません。 写真は、カール・ベーム指揮による「カプリッチョ」のCDジャケッ … 続きを読む
バックハウス〜CD
仕事がオフだった昨日は、CDを聴いたりしながら過ごしました。 その内の1枚(写真)は、ヴィルヘルム・バックハウスの演奏によるもので、シューベルトの「楽興の時」作品94 D.780、シューマンの「森の情景」作品82、ベート … 続きを読む
ベッリーニ:歌劇「清教徒」~カターニャ1972年
昨日はオペラ座の同僚がこの「清教徒」のCDを貸してくれました。 これは、1972年2月6日にベッリーニの生地であるシチリア島・カターニャ、テアトロ・ベッリーニでの公演を収めたもので、ジャナンドレア・ガヴァッツェーニの指揮 … 続きを読む