妻が甘食を作りました。
妻はこれが「懐かしい、懐かしい~」と言って喜んでおりますが、僕は実を言うとこれは知りません。聞く所によると「地域によって、知っている人とそうで無い人がいる」ようなので、僕もこれに当てはまるんでしょうね。
ちゃんと膨らまなかったのは、賞味期限が2年以上も切れた重曹の所為なのでしょうか。折角日本から送ってもらったのに、封も切らずにそのまま食料庫の中に埋もれていたのです(!)。でも、食べても人体には何も異変がないのでよしとします(笑)。
肝心の味ですが、初めて食べたとは思えない懐かしい味がしました。これが昭和の味って言うのかな。昭和生まれじゃない娘とマーシャにもとても好評でした(^^)
カレンダー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
- HP・ウェブログ関連 (40)
- グルメ・クッキング (440)
- パソコン・インターネット (27)
- ペット (826)
- 仕事 (734)
- 旅行 (41)
- 日記・コラム・つぶやき (1,191)
- 映画・テレビ (53)
- 書籍・雑誌 (108)
- 音楽 (154)
マーシャ
タグクラウド
お早うございます。
これ、知ってますよ。確かに、「懐かしい味」というのがピッタリですね。
涼さん、こんにちは。
> これ、知ってますよ。
涼さんも「知ってる派」でしたか!
>確かに、「懐かしい味」というのがピッタリですね。
何の変哲もない焼き菓子なのに不思議ですよね(^^)
読み方すら分かりませんでした^^;
facetさん、こんばんは。
> 読み方すら分かりませんでした^^;
あ~何となくそれ分かる気がします。僕は「あましょく」と言う言葉は聞いた事があったんですが、まさか「甘食」がそれとは思いもよりませんでした(笑)