昨日からリヨン・オペラ座は、ベルリオーズの歌劇「ベアトリスとベネディクト」の舞台稽古が始まりました。
昨日は第一幕、今日は第二幕の稽古ですが、明日は「メーデー」なので稽古はありません。
フランスはメーデー以外にも5月には祝日が多いので、生活リズムを整えるのがちょっと大変です(^^;
※ 写真は、昨日の午後、稽古が始まる前に舞台装置を設営している時の様子です。
昨日からリヨン・オペラ座は、ベルリオーズの歌劇「ベアトリスとベネディクト」の舞台稽古が始まりました。
昨日は第一幕、今日は第二幕の稽古ですが、明日は「メーデー」なので稽古はありません。
フランスはメーデー以外にも5月には祝日が多いので、生活リズムを整えるのがちょっと大変です(^^;
※ 写真は、昨日の午後、稽古が始まる前に舞台装置を設営している時の様子です。
10日間の休暇が終わり、今日からオペラ座の稽古が再開しました。
5月公演のベルリオーズの歌劇「ベアトリスとベネディクト」の立ち稽古が午前と午後にあったのですが、今朝は4℃くらいしかなくてとても寒かったです。
予定では先週「西部の娘」のアブダビ公演だったのですが、死傷者が出るほどの大雨の後の大雪というあり得ない悪天候だったようなので、中止になってしまったことは残念ですが、被災せずに済んだことは唯一の救いだったかも知れません。
※ 写真は、2020/21年シーズン時にプロモーション用に撮影されたもの。この後、感染症対策に関する規制措置のために中止となりました。
今週の火曜日から2泊3日の日程で、約1年振りにロンドンへ行ってきました。
僕の誕生日と娘の誕生日、そして結婚記念日のお祝いも兼ねての旅行となりましたが、前回のエントリーでも触れた通り、「西部の娘」アブダビ公演が中止になり今週1週間オペラ座の仕事が休みになったお陰で実現できた旅行です。
丁度、この火曜日からヨーロッパは急に寒さが戻ってしまい冬支度で出掛けなければならず、しかも相変わらず雨が降ったり止んだりのロンドンではありましたが、その割にはお陽様が顔を出している時間が多めの三日間でした(^^;
今回は、ロンドンの展望台「スカイ・ガーデン」から市内を一望したり、ミュージカル観劇やグリニッジ展望台まで足を伸ばたり、また、去年11月末に引っ越した娘の新居も訪れたり、毎度忙しいスケジュールではありましたが、美味しい物もいっぱい食べてとても満足の行く滞在でした(^^)
因みに、不思議なもので3日くらいすると複雑なロンドンの交通網も、どこをどう乗ればどこへ繋がるのか大体分かってくるものです。しかし、やっと慣れてきたかな?と思う頃にいつも旅程は終わってしまうので、毎回覚えるまでには至らないという感じなのです(笑)。
娘から僕への誕生日プレゼントは、シャンパンのチョコレートと僕がリクエストした洗顔クリームとローションでした。感謝。
娘へのプレゼントは、誕生日前に訊いた時に、今は特に欲しいものはないからその代わりダンスのサマースクールの費用を一部援助して欲しいとのことでした。お金の相談をすることは今まで一度もなかったので、余程やりたかったのでしょうね。その時点で、既に申し込みの締め切りが間近だったので直ぐに送金してあげました。
今回ロンドンへ行くに当たって、何もあげないのも何となく嫌だったので、クリスマスに帰って来た時に在庫がなくて買えなかった欲しがっていたセーターを後日見つけて買ってあったのでプレゼントしました。このところ急に寒くなった所為もありますが、早速、あげた翌日に着ましたよ(^^)
次に娘に会えるのは夏休みまでお預けか、それともその前にまた会えるかどうかは分かりませんが(時間とお金次第?)、健康に気をつけて元気でいて欲しいと願って止みません。
こちら今日のリヨンは、朝からとても天気が良く日中最高気温も23℃まで上がりました。
この週末は更に27℃にも達するらしいのですが、来週にはまた12〜14℃ぐらいまで下がるそうですから服装も難しいです(^^;
さて、オペラ座の「ベアトリスとベネディクト」の音楽稽古はひとまず昨日で終わり、今日から10日間の休みに入りました。
実は、来週にはプッチーニの歌劇「西部の娘」のアブダビ公演を予定していのですが、中止となってしまったのでスケジュールがポッカリ空いてしまったのです。
今秋に予定していたオッフェンバックの喜歌劇「青ひげ」のオマーン公演同様、このところの世界情勢の影響をモロに被ってしまったと言うわけです。残念!
と言うわけで、この週末は家でゆっくり過ごす予定ですが、来週はちょっとだけ出掛けてきます(^^)
写真は、オペラ座の仕事へ行く途中、家の近所の美術館のそばで見かけた猫さん。初めて見る子だったのでどこのお宅の子かは分かりませんが、物怖じせずこっちを見つめる立派な風格の猫さんに癒されました(^^)
フェスティヴァル終了後、昨日までオペラ座の仕事は4日間休みでした。
その間、あまりにも疲労が溜まっていたので、これと言って特別なことは何もしていません。たまには休養が必要です(^^)
そして、今日から5月公演のベルリオーズの歌劇「ベアトリスとベネディクト」の音楽稽古が始まりました。
先日も触れましたが、2020年12月の新型コロナウイルス感染症対策に関する規制措置のために中止となったプロダクションです。