グルメ・クッキング」カテゴリーアーカイブ

タリアテッレ・アル・ラグー

昨日は久し振りに時間に余裕があったので、「タリアテッレ・アル・ラグー」 Tagliatelle al ragù を作りました。 ラグーは別名「ボロニェーゼ」とも言いますが、イタリアのエミーリア・ロマーニャ地方の料理で、日 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ・クッキング | タグ: | タリアテッレ・アル・ラグー はコメントを受け付けていません

椎茸とツナのパスタ

乾燥椎茸はリヨンでも容易に手に入るので、この「椎茸とツナのパスタ」は、我が家でよく作る和風味のパスタの1つです。 作り方は簡単なので余り詳しくは書きませんが、みじん切りの玉ねぎ、千切りの椎茸、ツナ缶をオイルで炒めて、出し … 続きを読む

カテゴリー: グルメ・クッキング | タグ: | 椎茸とツナのパスタ はコメントを受け付けていません

我が家の4月の前菜

フランスで最もポピュラーなサラダの1つ「ニンジンの千切りサラダ」 Carottes râpées に、ツナ缶を加えてボリュームもたっぷりの「ニンジンとツナのサラダ」にしました。 しかも、今回は「 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ・クッキング | タグ: , | 我が家の4月の前菜 はコメントを受け付けていません

MIKADO

これは日本で「ポッキー」の名で親しまれているお菓子ですが、フランスでは何故か「MIKADO」と言う名で売られています。 どうしてポッキーじゃ駄目なんだろうと思って調べてみたら… ●英語 pocky → poc … 続きを読む

カテゴリー: グルメ・クッキング | タグ: | MIKADO はコメントを受け付けていません

我が家の3月の前菜

昨日は昼に作ったトマトのパスタ・ソースが余ったので、それを利用した「野菜のグリル」 を作りました。 非常に簡単で手間要らず、素材の味重視のイタリアンで~す! 昨日使った野菜は、茄子とズッキーニ。オーブンの天板にオリーブ・ … 続きを読む

カテゴリー: グルメ・クッキング | タグ: , | 我が家の3月の前菜 はコメントを受け付けていません